刈谷少年少女発明クラブの目的
私たちは次代を担う児童又は青少年に対し、科学技術に関する興味・関心を喚起すると共に、創造活動を通してアイデアを実現する喜びを体験させることにより、健全で創造性豊かな児童又は青少年の育成に寄与することを目的としています。
2018年受賞歴
第39回OM世界大会(2004年から参加し13回出場)
第4位
Float Contest FINARIST
キャプテン黒野正子 安藤大喜 池田将和 鈴木聡真 外山日南乃 荒智月 小崎真之介
第20回全国ジュニア発明展(公益財団法人つくば科学万博記念財団主催)
優良賞
1年 棚橋 茉祐
わたしにもできる
とうふきりき
佳作
5年 久米 澄怜
のび縮み側溝ちりとり
佳作
1年 高橋 紅珀
おいしいかれんだー
第9回全国少年少女チャレンジ創造コンテスト全国大会(公益社団法人発明協会主催)
ものづくり日本!第21回技術教育創造の世界「エネルギー利用」技術作品コンテスト(日本産業技術教育学会主催)
第49回市村アイデア賞(公益財団法人 市村清新技術財団主催)
あいち少年少女創意くふう展2018(愛知県、名古屋市、愛知県発明協会等主催)
第59回石田科学賞児童生徒創意工夫展
(主催:刈谷市、刈谷商工会議所、刈谷市教育委員会、刈谷市奨学会、一般財団法人石田退三記念財団、刈谷市教育研究会、刈谷市理数大好き推進協議会)