• 刈谷少年少女発明クラブは次代を担う 子どもたちの創造性を育成します

刈谷少年少女発明クラブの目的

私たちは次代を担う児童又は青少年に対し、科学技術に関する興味・関心を喚起すると共に、創造活動を通してアイデアを実現する喜びを体験させることにより、健全で創造性豊かな児童又は青少年の育成に寄与することを目的としています。

  • クラブについて
  • 活動報告
  • 施設紹介

2014年受賞歴

第35回 OM世界大会(2004年から参加し9回出場)

会場にて
会場にて
ビークル
ビークル
大会マスコット"オマー"と一緒に
大会マスコット"オマー"と一緒に

第1位

柏原柊哉 宮田一希 山本実央 米山琴美 笹木舜一郎 丹羽亮太 宮田唯衣

第73回全日本学生児童発明くふう展(公益社団法人発明協会主催)


入選

6年 青山 淳

「全方向移動電動車椅子」


入選

中学1年 太田 匠郎

「車いすで坂道を上ろう」


あいち少年少女創意くふう展2014(愛知県、名古屋市、愛知県発明協会等主催)

 

文部科学大臣奨励賞

(斎藤尚一賞)

3年 小崎 真之介

「かた手でふたポン」

 

 

振興賞

6年 青山 淳

「全方向移動電動車椅子」

 

 

 

 

 

 

中部経済産業局長賞

(北野多喜雄賞)

4年 鈴木 聡真

「外出ちゃだめよ」

 

 

 

 

 

 

振興賞

中学3年 柴山 清佳

「レーザー駆動

     による作品」

 

愛知県知事賞

(名古屋キワニスクラブ賞)

中学1年 太田 匠郎

「車いすで坂道を上ろう」

 


第45回市村アイデア賞(公益財団法人新技術開発財団主催)

 

科学技術館 館長賞

中学1年 大矢 直

「かぎ取り忘れ

  防止そうち」 


市村アイデア記念賞

4年 水野 愛弓

「くるくる万華鏡」


市村アイデア奨励賞

2年 岡浦 悠

「にげない虫かご」




市村アイデア奨励賞 

3年 古屋 真菜美

「お知らせハンガー」


佳作 

2年 中村 有紀子

「ボタンもつけられる

べんりなまごの手」


佳作 

5年 中村 眞崇

「目で楽しむ

からまり時計」



努力賞 

2年 神谷 航輝

「板のりパンチャー」


努力賞 

3年 安藤 一慶

「かさもちバンド」





努力賞 

5年 林 柑太

「犬のふんとり器」



努力賞 

6年 相生 康博

「節約トイレット

ペーパーホルダー」

 

 

 

 

 

 

 

 

努力賞

6年 鈴木 清太

「おそうじ君」 


努力賞 

中学3年 山本 啓介

「自力米とぎ君」


第16回全国ジュニア発明展(公益財団法人つくば科学万博記念財団主催)


優良賞

中学1年 神谷 京奈

「おたすけそうじロボット

カニちゃんDX」

 

松本零士賞

5年 中村 眞崇

「自由自在ラクラク

コンパス」

 

佳作

6年 松永 暉史

「フルセットLED」


第5回全国少年少女チャレンジ創造コンテスト全国大会(公益社団法人発明協会主催)


銀賞(発明協会会長)

「徳川家康が産まれた地~三河」

「ボルト」三矢達彦 仲谷幸一郎 仲谷英一郎


銅賞

「愛知から世界№1のヒロインへ!」

「ジョーンズ」稲垣丞一郎 正木康大朗 近藤翼

ものづくり日本!第17回技術教育創造の世界「エネルギー利用」技術作品コンテスト(日本産業技術教育学会主催)

 

特許庁長官賞

6年 都築 ほなみ

「自動制御車椅子」



 

 

 一般社団法人日本機械学会会長賞

中学1年 丹羽亮太

段差らくらくロボ「Snake」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




中小企業長官賞

5年 相生 康博

節約トイレットペーパーホルダー

「節やっくん」

 

 財団法人大阪科学技術センター会長賞

6年 大矢 直

「光プログラミングカー」


平成26年度 第45回科学創作コンクール(名古屋市科学館、中日新聞社、(公財)中部科学技術センター主催)


科学工作部門 最優秀賞

中学3年 柴山 清佳

「重心移動重量計」

第55回石田科学賞児童生徒創意工夫展

(主催:刈谷市、刈谷市教育委員会、刈谷市奨学会、刈谷商工会議所、刈谷市教育研究会、刈谷市理数大好き推進協議会、一般財団法人石田退三記念財団)

 

石田科学賞

6年 犬飼 采那

「乾くと動く水やり君」

 

石田科学賞

6年 松永 暉史

「ゲーム注意報発令機」 

 

 

石田科学賞

2年 福池 海斗

「くみかえめいろ」


 

石田科学賞

2年 山本 蓮

「のびろ豆の木貯金箱」

 

 

石田科学賞

6年 相生 康博

「TVリモコンで楽らく!!

窓開閉ロボット」

 

 

石田科学賞

2年 江坂 淳弥

「しゃべるかぶと虫

トラップ」


 


石田科学賞

5年 林 健太郎

「コンセントが

とれるンダー」


 

石田科学賞

中学1年 宮田 唯衣

「回転早乾ストップ」 

 


石田科学賞

中学1年 太田 匠郎

「車いすで坂道を

上ろう」


 

市長賞 

6年 飯野 秀星

「猫舌お助け&せん風機」

 

 

市長賞 

4年 角谷 光騎

「ロック付安全金庫」

  

市長賞

6年 青山 淳

「全方向移動電動車椅子」


 

市長賞 

5年 上辻 晴渡

「すみまでラクラク

のり付け台 改」

 

市長賞 

2年 水上 楽

「プリントわけるがに」


 

市長賞

2年 櫻井 俊輔

「おでかけおうえん

キーケース」


 

市長賞

4年 鈴木 晴仁

「仕分けーるちょ金箱」 

 

市長賞 

4年 伊藤 優希

「ホタル小屋の思い出」

 

 市長賞

4年 永山 恵史朗

「すっぽりハンガー」


 

市長賞 

3年 小崎 真之介

「かた手でふたポン」


 

市長賞 

中学2年 山本 実央

「室内外温度差発見機」


 

市長賞

中学2年 米山 琴美

「コンセントポンッ!

パートⅡ」


 

  

市議会議長賞

5年 中村 眞崇

「目で楽しむ

からまり時計」



市議会議長賞

3年 森金 こう大

「さかさでもきりふき」 

 

  

市議会議長賞

6年 柳樂 大志

「自動水やり器」



 

市議会議長賞

4年 岡田 虹穂

「つながるボール置き」

 

 

市議会議長賞

3年 花田 慎温

「水をふき出すくじら」

 

 

教育委員会賞

2年 加藤 夢馬

「きけんぼうしカー」


 

 

教育委員会賞

6年 中村 一貴

「暗い所の物取り機」


 

教育委員会賞

4年 伊藤 士恕

「はしあらい」 

 

教育委員会賞

中学3年 山本 啓介

「自力米とぎ君」



商工会議所会頭賞

6年 木村 咲月

「遠心力でくつ干し」


 

商工会議所会頭賞

6年 五十嵐 央

「戦車で的当て」

 

 

商工会議所会頭賞

4年 衣斐 彩乃

「落とさず収かく

できちゃうバサミ」


 

 

愛知県発明協会会長賞

2年 江角 和真

「早がわき

タオルハンガー」


 

愛知県発明協会会長賞

5年 太田 想来斗

「スライド缶つぶし」 

 

愛知県発明協会会長賞

2年 竹内 久生

「どこにあるかな?」


 

斎藤記念賞

4年 岡本 貴心

「電動対決紙ずもう」


 

斎藤記念賞

5年 加藤 颯人

「クーリュック」

 

 

斎藤記念賞

6年 伊藤 士恩

「3ウェイチェス盤」


 

北野記念賞

6年 久野 亮太

「ハイブリッドトイレット

ペーパーホルダー」

 

北野記念賞

3年 館山 晄希

「サバンナBOX」

 

  

北野記念賞

4年 石川 叡

「背負って集めて

簡単ポイ!」



 

 

北野記念賞

中学1年 丹羽 亮太

段差らくらくロボ「Snake」


岩岡記念賞

3年 荒 智月

「なつの思い出

まとあてゲーム」 

 

岩岡記念賞

6年 山本 綾香

「片手でキ・レ・イ」


 

岩岡記念賞

2年 伊藤 大輝

「エコキャップ

早がわきいた」

 

 

 

  発明クラブ会長賞

  4年 寺田 在里

 「自分で測る身長計」