• 刈谷少年少女発明クラブは次代を担う 子どもたちの創造性を育成します

刈谷少年少女発明クラブの目的

私たちは次代を担う児童又は青少年に対し、科学技術に関する興味・関心を喚起すると共に、創造活動を通してアイデアを実現する喜びを体験させることにより、健全で創造性豊かな児童又は青少年の育成に寄与することを目的としています。

  • クラブについて
  • 活動報告
  • 施設紹介

2016年受賞歴

第37回OM世界大会(2004年から参加し11回出場)

第4位 

Float Contest FINARIST

増田広海 仁科百賀 吉木駿人 井山萌々子 宮下志歩 鵜瀞太郎 平野椋哉

特許(特許庁)

特許1

2016年6月「ママも安心、自動ブレーキ付きベビーカー」

発明の名称「坂道でも安全なブレーキの制御方法」

太田 匠郎 (朝日中3年)   


第75回全日本学生児童発明くふう展(発明協会主催、毎日新聞など後援)

NHK会長賞

中学3年 太田 匠郎

「これで安心、

線路の溝に落ちない車椅子」

入選

6年 衣斐 彩乃

「傾き平行すっきりハンガー」

入選

4年 中村 宥紀子

「きれいにしてね!ゴミ収集所」


第18回全国ジュニア発明展(公益財団法人つくば科学万博記念財団主催)

日本弁理士会会長奨励賞

4年 愛知 由侑子

「バック、ぼうさいずきん

(収納できる防災ずきん)」

優良賞

3年 三浦 直生

「ほうちょう楽々クリップ」

佳作

5年 荒 智月

「かさピタ持ちてカバー」


第7回全国少年少女チャレンジ創造コンテスト全国大会(公益社団法人発明協会主催)


文部科学大臣賞(金メダル)

【チ ー ム 名】国またぎ組

【チームメンバー】清水智也(4年) 中村瑠晏(4年) 内田晴之(4年)

         ベン  ヴィンド  アオ ブラジル

【作  品  名】BEM VINDO AO BRASIL(ようこそ ブラジルへ)

ものづくり日本!第19回技術教育創造の世界「エネルギー利用」技術作品コンテスト(日本産業技術教育学会主催)

特許庁長官賞・

一般社団法人日本機械学会会長賞

5年 河野 文香

「自動楽譜めくり機」

日本産業技術教育学会優秀奨励賞

6年 丹羽 結菜

「なくしもの『ゼロ』」

一般社団法人電気学会会長賞

中学1年 中村 眞崇

「雷の位置お知らせ君」

上越科学館館長賞

5年 荒 智月

「乾くと止まる扇風機」


日本産業技術教育学会指導功労賞

刈谷少年少女発明クラブ


あいち少年少女創意くふう展2016(愛知県、名古屋市、愛知県発明協会等主催)

 

特許庁長官奨励賞

愛・地球博メモリアル賞 

4年 中村宥紀子 

 「きれいにしてね!ゴミ収集所」

 

中日新聞社賞

3年 橋本 卓海

「カップラーメンたおれストッパー」

クリーン賞

5年 河野 文香

「新聞しばり回収機」

名古屋商工会議所会頭賞

中学3年 太田 匠郎

「これで安心、線路の溝に落ちない車椅子」

中部日本弁理士倶楽部賞

6年 衣斐 彩乃

 「傾き平行すっきりハンガー」


第47回市村アイデア賞(公益財団法人新技術開発財団主催)

市村アイデア奨励賞

4年 江角 和真

「まんたん合図」

 

佳作

1年 石川 蔵之介

「虫のランチョマット」

佳作

1年 田中 宥那

「ツルのはねがひろがるちょきんばこ」

 

佳作

中学1年 中村 眞崇

「コードレスでOK!回転する灯ろう」

佳作

中学1年 伊奈 桜子

「伸び縮みする額縁」

努力賞

5年 福本 大河

「ボール乾かし機」

市村アイデア奨励賞

中学1年 森 菜々美

「ボールキャッチマシーン」

 

佳作

2年 野村 健太

「てがよごれないしゃぼんだま」

佳作

中学2年 久野 亮太

「ろうそく自動消火装置」

 

努力賞

6年 黒野 正子

「塩もみキュッキュッ」


第57回石田科学賞児童生徒創意工夫展

 (主催:刈谷市、刈谷商工会議所、刈谷市教育委員会、刈谷市奨学会、一般財団法人石田退三記念財団、刈谷市教育研究会、刈谷市理数大好き推進協議会)

 

石田科学賞 

4年 中村宥紀子 

 「きれいにしてね!

      ゴミ収集所」

 

 

  

石田科学賞

3年 原 聖奈

「片手でラクラクまないた」

 

 

 

 

石田科学賞

6年 衣斐 彩乃

 「傾き平行

   すっきりハンガー」 

石田科学賞

6年 角谷 光騎

「たまわりくん」

石田科学賞

6年 鈴木 晴仁

   「乗るとエサ出る台」  

石田科学賞

5年 小崎 真之介

   「歩幅ひろがーる」   

石田科学賞

中学2年 青山 淳

「しゃくとりロボット」

 

石田科学賞

3年 岡田 亜希穂

 「かかとそろえルンルン」

 

 

 

石田科学賞

3年 長谷川 櫂

   「つめかえらくらくき」 

 

 

 

石田科学賞

中学3年 太田 匠郎

「これで安心、線路の溝に

落ちない車椅子」


市長賞

 3年 中村 明流人

  「車出る時ぬれないよ」  

  市長賞        6年 安藤 奏汰

「薬プチット」 

市長賞

   4年 有元 友珠

 「自動に出る

   防災スリッパ」   


市長賞

   4年 木嵜 智仁

「足もとてらしライト」  

市長賞

中学1年 犬飼 佳吾

「段差が消える!

マジックステップ」

 

 

市長賞

5年 鶴見 祥也

「おねがいねこさん」

市長賞

中学1年 林 健太郎

「洗濯物高さ調節装置」

 

市長賞

   中学1年 森 雄大

「円周が分かるコンパスⅡ」

市長賞

中学2年 吉木 駿人

「目線に合わせる

ヘッドライト」


 

市議会議長賞

2年 田中 徳真

「ゴミぶくろが

 とり出しやすいゴミばこ」

市議会議長賞

中学2年 相生 康博

楕円コンパス

「描けるんダエン」

市議会議長賞

  1年 門脇 杏奈

「ラクラクぞうきん

       しぼりき」 

市議会議長賞

中学2年 松永 暉史

「ラクラク清潔

  つまようじホルダー」

市議会議長賞

   6年 小島 優奈

「いっしゅんで、傘乾き器」


教育委員会賞

6年 大屋 航世

「非常用キット」 

商工会議所会頭賞

2年 神崎 吏香

「弟ができる音読装置2号」

教育委員会賞

    4年 山本 蓮

「小石をおいていく熊手」

教育委員会賞

   3年 大本 昴

「きっちりとうぶん板」 

商工会議所会頭賞

中学3年 丹羽 亮太

段差走行ロボット「SnakeⅡ」

教育委員会賞

 2年 佐藤 志祐

「エコで楽ちん

    足ぶみうちわ」

商工会議所会頭賞

5年 幅 幸志朗

「家庭ロボットそうじ機」


愛知県発明協会会長賞

  5年 神谷 柊介

 「ソーラータコ足

      ハンガー」 

愛知県発明協会会長賞

 4年 江坂 淳弥

「ゴキブリ地獄」

斉藤記念賞

2年 衣斐 菜月

「Tシャツ楽々ハンガー」

北野記念賞

   4年 森 裕生

「まわる!くつほし台」

北野記念賞

中学1年 近藤 洋一朗

 「二層式本棚」

岩岡記念賞

   4年 中川 星弥

「カブト虫かご」 

発明クラブ会長賞

1年 田中 宥那

「ツルのはねが

ひろがるちょきんばこ」

発明クラブ会長賞

  3年 山中 祐貴子

  「高いところの

   ゴーヤとりき」

愛知県発明協会会長賞

 1年 鶴田 紗彩

 「すみっきぃの

マジックショー」

愛知県発明協会会長賞

2年 長坂 胡音

「まわるものおきば」 

北野記念賞

   2年 藏原 煌

「うわぐつほし」

北野記念賞

2年 重野 咲楽子

  「くつのかかとを

  ささえるそうち」

岩岡記念賞

   5年 松本 真宗

「風ほうき」

岩岡記念賞

   2年 山本 慶悟

「カブクワキャッチャー」

岩岡記念賞

3年 仲野 由人

「すずしい!楽しい!

安心!ヘルメット」

優秀賞

   4年 福池 海斗

 「とりやすい鉛筆立て」 

愛知県発明協会会長賞

5年 花田 慎温

「らくらく薬出し入れ」

愛知県発明協会会長賞

   4年 森玉 一輝

「飛び出すいんかんケース」

北野記念賞

1年 近藤 彩芙

 「アイスひとりで

    たべられるもん」

北野記念賞

  中学2年 犬飼 采那

「便利な物干」

岩岡記念賞

6年 牛山 愛美

「どこでもボトルホルダー」

優秀賞

   3年 梅田 琴乃

「木のぼりちょ金ばこ」